ハンドルを握る殺人者?

 自動車は殺人の道具になりうるのか。「なる」、とベルリン地裁は判決を下し、2人のスピード違反者を無期懲役とした。この判決に多くの人は驚いた。

 2016年2月1日、午前0時40分のことである。メルセデス・ベンツに乗っていたマルフィン.Nとアウディに乗っていたハンディ.Hは偶然にベルリン中心部のタウエントツィーン通りで遭遇する。ハンドサインによって彼らの競争は始まった。彼らは約170㎞/hで街を爆走し、信号無視を繰り返した。スタートから数分後、ハンディの乗ったアウディは69歳の老人に接触した。この年金生活者は即死だった。

 2017年2月にこのスピード違反者に対するベルリン地裁の訴訟は幕を閉じる。2人とも殺人によって無期懲役となった。この判決は驚くべきものであった。なぜならばドイツでは未だかつて違反運転をしたもので殺人の名目で刑罰を受けたことがなかったからである。マルフィンとハンディの弁護士は彼らに殺人の意図が存在しなかったことを法廷で論じた。しかし裁判所は、加害者らは命に関わる可能性があったことを承知の上でスピード違反をしていたと述べて彼らを有罪とした。

 ドイツの中心街でスピード違反によって亡くなる犠牲者は少なくない。かつてのケルン市市長のフリッツ・シュランマの息子もまた2001年にそのような事故で亡くなった。彼は歩行者であった。加害者は2年の執行猶予だけで済んだ。フリッツ・シュランマは絶望した。「加害者が執行猶予で法廷をされるのなら、これは被害者に対する侮辱だ」と彼は言う。

 この現在話題となっているベルリン地裁の判決はぞっとするほどの警告になりそうである。この2人が実際に少なくとも15年間刑務所にいなければならないかはまだ明らかになっていない。「もしこれが前例となれば、私たちは法治国家を忘れてしまうかもしれない。」法律学者はそう語る。彼らの弁護士はベルリン地裁に対し控訴するつもりである。

 

※死刑は1949年に廃止されているのでドイツでは無期懲役が最も重い判決。最低でも15年間。

 

www.dw.com

 

〈ドイツ〉地方部の医師不足を解決するアイディア

 ドイツ全体では医師不足は起こっていない。1000人あたり4.1人の医師がおり、これは世界的に見てもまずまずの数字である。しかし都市部と地方部では数にバラつきがある。この問題に対し、北海に臨む街ビューズム(Büsum)で解決モデルが考えられた。

 個々でやらなければならなかった4つの業務を、共同体を作って分担するようにしたのである。医者は今や共同体の中の’’一社員’’であり、かつてのように一匹狼ではない。彼らはもはや経済的なリスクを負う必要はなくなり、運営に関することで煩わされることはなくなった。これらの分野はいま北ドイツ医療協同組合のトーマス・ランポルトによって行われている。彼は「我々は経営に専念し、医師たちは医療に専念する」と語る。

 このアイディアは若い医師たちを惹きつけた。1993年からビューズムで医師として働いてきたフォルカー・シュタートは後継者不足に悩まされなくなったことを喜んでいる。加えて彼は夏の休暇を楽しめるようになった。以前ならば考えられないことだったという。これで夏にビューズムへ旅行者が病院に来ても、複数の医師で看護できる。

 もちろんビューズムに住む5000人にとっては今までと何も変わらない。変わらないどころか老患者にとって、若い医師が来てくれることはこれからも医療を受け続けられる保証となり安心感がある。彼らの多くは近くの医者が必要なのである。

 

www.dw.com

増加が予想されるアジアの医療費②

 グレゴリー・ウィンターはケンブリッジ大学の教授である。彼は癌などの治療方法を研究するチームを率いている。彼はこの研究はいくらか進んだが、その治療は高すぎてほとんどの人が払えないと言っている。彼は「私たちはとりわけコストの問題に悪戦苦闘することになる。免疫抗体治療費はおよそ年に1万5000ドルから7万5000ドルに達するだろう。そしてその治療を受けられる人はほとんどいない。」中国のいくつかのレポートによれば、癌患者とがん患者を家族に持つ者は抗がん剤はかなり多くのお金を払わなければならない。また中には非公式なマーケットで薬を買う人もいるが、効果がなかったりするものや偽薬も含まれていることがあると警告する。中国は薬が認可されるのが遅い。アメリカが認可してから10年間使用することができない薬もある。ウィンター教授によればそのようなケースはインドでも見られる。アジア諸国は「新薬が認可される過程で、もっとリスクを取るべきだ」と彼は言う。

 

脳卒中・痴呆症と大気汚染の関係
 アジア諸国は脳卒中と痴呆症の増加にも直面している。2012年のWHOの報告によれば、世界中で痴呆症患者は3560万人いるが2030年から2050年までに6570万人に達するだろうとされており、痴呆症患者のおよそ60%は低・中所得の国々に集中している。このパーセンテージは今後増すことが予想される。
 WHOは何百万の家計が莫大な医療費によって貧困に至らしめられていることを指摘し増え続ける医療費問題の解決を国家的な緊急優先事項にすべきだと述べた。
 バレリー・フェイジンはオークランド工科大学の応用神経学の教授である。2016年の彼の研究で、大気汚染と脳卒中の間に関連があることが分かった。研究者たちは大気汚染がもたらす脳卒中や肺・心臓疾患の深刻さが見過ごされてきたことを発見した。
 ハチンスキはカナダの西オンタリオ大学の脳卒中・痴呆症研究の権威である。彼によれば大気汚染と脳卒中・痴呆症を関連付ける証拠は増えている。また「これは地球規模の問題だ。大気の流れは国と国ではなく、大陸と大陸の間にある。大気は地球全体に存在しているのだから、バンコクのベイジンの環境問題は地球上の問題である。」と彼は語る。環境保護団体グリーンピースの最近の報告によれば、インドでは大気汚染によって年間120万人が亡くなっているという。これは喫煙による死者数と同じくらいの数である。中国の都市部は冬の間スモッグがまん延する。ある研究はこのスモッグによって中国で年間100万を超える人たちが亡くなっていることを報告している。スモッグは寿命を2年から5年縮めるのである。
 ハチンスキは、アジアは大気汚染問題の解決方法を見つけなければならないと言う。「このままいけば、我々は脳卒中患者、痴呆症患者をケアしていく余裕はなくなる。 —特に大気汚染の61%を担うアジア地域では。」「中国のようないくつかの国によって、日本の脳卒中患者の数も増えるのだ。もちろんあなたも歳をとり、脳卒中や痴呆症になる確率も高まる。」ハチンスキはそう語る。

増加が予想されるアジアの医療費①

 今後10年間でアジア諸国の医療費はより高くなることが予想される

 WHOはアジアの経済の発展によって貧困の度合いは深刻さを増したとの発表をしている。この経済発展は社会に、ライフスタイルに、そして人々が口にする食べ物の種類に変化をもたらした。そして都市部の大気汚染をも悪化させた。

 

 癌や脳卒中や痴呆などの病気がどのように各々の地域に受容されているか?によって、その地域の医療費の増大を明確に予想することが出来る。

 WHOは、東南アジアでは癌の治療が手遅れになり亡くなる人は年間130万人いると報告している。国連は世界的に見て癌が原因で亡くなる8万8000人いるが、そのうちの2/3はアフリカかアジアだと発表している。WHOによれば、2015年、癌・糖尿病・心臓疾患・肺疾患による死者数は40万人である。

 

 

アジアで大部分を占める医療費は癌治療費である

 これらの病気(癌・糖尿病・心臓や肺疾患)が一般的になってさえ、治療費は上がり続けている。世界水準で2015年は癌の治療費が11%(1007億ドル)引き上げられた。専門学者たちは2020年までに1500億ドルに達するだろうと予測している。彼らはその大半が新薬開発費用だとしている。

 ボストンのコンサルティンググループの研究機関は最近のレポートで「癌の広がりはパンデミックと同じ割合だ」発表した。同レポート内で、インドでは毎年癌によって250万人が亡くなっており、2020年までに癌患者数は500%増加しうると報告している。中国は2016年、400万の癌の新たな症例のレポートを提出した。これによれば中国の癌患者手当費用は2025年までに400%、金額にして18兆4000億ドル増加する可能性がある。

 

 

甘党のためのパラダイス♡

 毎年カーニバルの少し前に、ケルンで国際的な甘いもの市(ISM)が開催される。そこでは伝統的なお菓子から外国風の新しいお菓子 —甘酸っぱいものからスパイシーなものまで— が提供される。

 チョコレート、グミ、キャンディー、スナック菓子、ビスケット。2017年1月の終わりも6つの広場でISMが開催され、68か国から集まり1648ものお店が集まり昔ながらのお菓子や新作を披露した。

 ヴィーガン、ビオ※そして砂糖不使用のスナック菓子が特にトレンドである。いくつかのお店では完全に人工の添加物を使用せずに製品を作っている。「私たちは純粋なお菓子を作るんだ。」チョコレートを製造しているJan Elmelundはそう語る。彼によれば100%ビオの原材料から作られたチョコレートや、甘草を使用したホワイトチョコレートなどの新商品があるらしい。

 ビオだけではなく、外国風のものもある。他のお店ではドライえんどう豆やドライ玉ねぎを使用したスパイシーなチョコレートバーやチーズまたはラズベリーヨーグルト味のポップコーン、野菜チップスなどが並んでいる。あるオランダの会社ではワイングミを使ったお寿司や小さいピザが製造されている。そこでは、何千人もの障害を持つものたちが手生産している。

 多くの生産者たちはまた昔ながらのお菓子を包む形状やデザインなども考慮している。増加した一人暮らし世帯向けにスナック菓子やチョコレートを一度開けても食べきらずにすむよう密閉できる包装にしたり、初めから少なくパッキングしたりなどである。デザインのおしゃれさ、カッコよさも売れ行きを左右する大事な要素である。Andreas Pohlのお店では中国風のラッキービスケット※の代わりに黒いアンラッキービスケットを販売している。そのビスケットの中にはこう書かれた紙が入っている。「今日はその日じゃない。残念ながら、明日もその日ではない」

 

※1 ヴィーガン=動物性のものを使わず、植物性のものだけを使った製品、またそのようなものを選ぶ生活様式ベジタリアンよりも厳しい。例えば食品に限らず革製品なども避ける。

※2 ビオ=オーガニックなもの。EUが認証する。

※3 ラッキービスケット=中が空洞になったビスケットで、メモが入っている。そこには大抵占いのような格言のようなことが書かれている。

 

エクレストン時代の終わり

 バーニー・エクレストンは40年間にわたりF1界の偉大な男であり続けた。彼は常に自分の正しいと思うやり方を通してきたゆえにこれまでに少なくない反発もあった。このイギリス人は今はそのF1のCEOの立場を退くように言われている。

 

右=バーニー・エクレストン。左=チェイス・キャリー。

 

 F1=バーニー・エクレストンバーニー・エクレストン=F1であった。この大きな夢を持った小さな男は1970年以来F1をけん引してきて、その過去40年間が今日の彼を築き上げた。

 しかし今や彼の時代は終わった。「私は今日解雇された。とにかく去るんだ。これは公式な決定事項だ。」86歳の彼は言った。一夜のうちに最高権威者の影響力はなくなった。彼は今は名誉会長である。

 「何を意味するのか分からないが、これが今の私の肩書だ。」エクレストンは語る。新たなF1の後継者はアメリカ人のチェイス・キャリーである。

 エクレストンは在職中、いつも議論を醸していた。というのもF1の支配者として君臨していた彼はいつも自分のやり方を貫いていたからだ。これで長い間彼はうまくやっていた。大成功して収益をあげていたのだ。しかしその時期も過ぎ去った。去年、エクレストンは非常にまずい状況に陥っていた。「バーニー、最高の仕事ぶりだよ。でももっと前に辞めるべきだったね。」と、F1王者のニコ・ロスベルクが彼に別れを告げたのだ。

 エクレストンは結局市場とレースの料金で稼いでいた。ソーシャルメディアやTV報道の権利などを彼は注視していなかったが、新しい男チェイス・キャリーが今後これらを担当していく。「これで仕事の日々が少し静かになるね。きっとまたグランプリに行くよ、F1にたくさん友達がいるから。」彼は語った。

 

[出典]

www.dw.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランプ氏の中東政策

 

変わる中東政策

 トランプ氏は大統領就任後、新たな中東政策を進めている。政権交代後のホワイトハウスで行われたベンヤミン・ネタニヤフ首相(イスラエル)との電話対談では、新しい絆が強調されることとなった。

 この電話対談後、米国政府は多くの宗教的な問題——例えばイランによる脅威など――に対してトランプ氏とネタニヤフ首相が密に協力していくことを表明した。それによりトランプ政権下でワシントンからイランの首都・テヘランへの容赦ない制裁が予想される。米国は締結された核合意をめぐりイランと何年も交渉を重ねており、イスラエル同様イランと敵対する立場にある。

 ネタニヤフ首相はトランプ氏の招待で2月にワシントン入りする予定で、これでイスラエルと米国の関係はより強固なものとなる。すでにこの予定は公式に決められている。

 

  ベンヤミン・ネタニヤフ首相

 

「大いに結構だ」

 トランプ氏はネタニヤフ首相との対談内容を詳しく言及せず単に''sehr nett.(大いに結構だ)''と述べるのみであったが、アメリカ放送局CNNはジャーナリストSean Spicerの言葉を引き合いに出してトランプ氏は本気でイスラエルの首都エルサレムを承認しているらしいと報告した。
 それに加えてトランプ氏は就任前の公約で「米大使館をエルサレムに移転させる」と宣言していた。CNNの報道によればそのための審議は既に始まっており、「超初期段階」であるという。パリで行われた近東会議の参加者とドイツの外務大臣フランク=ヴァルター・シュタインマイアー氏はそのような動きに警鐘を鳴らしている。またパレスチナ大統領マフムード・アッパー氏もこれは中東の平和へのプロセスを行き詰らせるものだとの考えである。
 中東紛争においてエルサレムの国内事情は重要なポイントである。イスラエルエルサレムを彼らの分割できない首都であると考えている一方で、パレスチナ人たち独立して東エルサレムを彼らの国の首都にしようとしている。それにゆえに国連加盟国の多くはエルサレムイスラエルの完全な首都と承認することはできないとしている。

 

[出典]

www.dw.com